TREKANTET OWNER BLOG
広島の北欧インテリア家具の購入はスラップモブラー
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--
|
スポンサー広告
本物
こんにちは、
オーナーのヤマダです
昨日のことフェースブックでお友達の
マルニ木工の神田さんが、
先日ELLE DOCOR UKが「GET REAL!」と称して行っていた
イベントについて触れていました。
内容はこうです。(FBより転載)
日本にも残念ながらコピーは溢れてるし、
「版権が切れてますから」を合言葉に、
コピーを躊躇いなく販売する小売店も珍しくない。
しかし、コピーを売る人も買う人も、
それが日本のデザインにおける文化の成熟度を
引き下げる行為かもしれないという事に気づいてくれているだろうか。
偽物は品質においてオリジナルに敵わないという事は、
先日のELLE DECOR UKの動画が証明していたが、
それと併せて版権が切れていようがいまいが、
オリジナルの作品に対して最初にそれを具現化する為に注がれた、
技術や努力やアイデアや時間やコストや配慮や愛情は、
版権が切れたからと二番煎じで、
奥底に潜むコンセプトも理解せずに形だけ模倣したフェイクには、
決して本物がもつ気品は宿らない。
先日ELLE DECOR UKがGET REAL!を流す前に、
FRITZ HANSENが最初にフェイクを叩き潰す動画を流していたけど、
イチFRITZ HANSENファンとして、あれもホントにサポートしたい。
~中略~
勿論、実際に本物を買うのは大変なんだけど、
自分の好きなデザインの為に、
1年くらい平気で貯金を頑張るようなそんな文化が根付かなきゃ、
日本のデザインやインテリアはホントの意味で変わっていかないんじゃないだろうか。
という内容で、
身近に同じ考えを持った仲間がいるとホッとする。
イベントの動画はこちら↓
フリッツ・ハンセンの動画はこちら↓
本物を扱うショップとして
嬉しく思いブログにて紹介させていただきました。
では、次回の更新まで
ごきげんよう!
北欧の家具や照明で
幸せがあふれる、
心地よい暮らしをつくる仕事
広島市中区白島九軒町の
SLAP MOBLER
(スラップモブラー)
TREKANTET Co. Ltd.
山田俊久
スポンサーサイト
2012/08/08(水) 14:26:37
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
新しい試み!
|
ホーム
|
フリッツ・ハンセンのレザー
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://slapmobler.blog.fc2.com/tb.php/38-c289ac55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:trekanyamada
FC2ブログへようこそ!
最新記事
vitraディーラートリップ2017 ~アアルト自邸編~ (11/03)
vitraディーラートリップ2017 ~アアルト オフィス編~ (09/19)
ミラノで見た!グランプリテーブル (05/04)
たまにはいいかな (01/06)
本年もありがとうございました (12/31)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/11 (1)
2017/09 (1)
2017/05 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (8)
2016/06 (3)
2016/04 (1)
2016/01 (1)
2015/10 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (1)
2015/04 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (3)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (3)
2014/08 (3)
2014/07 (1)
2014/06 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (3)
2014/02 (1)
2013/12 (2)
2013/11 (1)
2013/09 (1)
2013/08 (1)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (1)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (3)
2012/12 (2)
2012/11 (3)
2012/10 (2)
2012/09 (4)
2012/08 (3)
2012/07 (6)
2012/06 (3)
2012/05 (8)
2012/04 (6)
2012/03 (5)
2012/02 (2)
2012/01 (5)
カテゴリ
未分類 (111)
チェア (6)
ペイント (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。